Quantcast
Channel: おじさんのおもちゃ箱
Viewing all 228 articles
Browse latest View live

全国 ルマン会議 その3

0
0
 
 
全国のモトグッチフリークのおぢさん達
 
 
イメージ 1
 
 
第5回のルマン会議のお知らせをしたのが、ほんの3日ほど前
 
この告知に、アッという間に反応をいただいて定員の30名の予約は完売状態になりました。
 
AKB48なみの人気だよね。
 
その後も、雑魚寝でいいからとか、テント持参で参加したいという方までいる状態です。
 
本当にモトグッチが大好きな仲間たちが、この年に一度のお祭りを楽しみにしているんだなぁ と
 
改めてこのイベントの大切さを痛感しました。
 
そこで、旅館の女将と緊急会議をした結果、60名 くらいまで大丈夫になりました。
 
女性専用部屋(定員6名)も確保できていますので、男性だけで50名くらいは大丈夫ですよ。
 
そして、今回の宿泊費用は
 
16,000円(宴会、飲み物、朝食付き) に決定しました。
 
ただし、宿泊部屋はちょっと格差が出てしまうことだけは了承してくださいね。
 
なお、会費の徴収は銀行振り込みを予定していましたが、当日会場での徴収となりました。
 
雨天決行です。当日不参加となっても会費は徴収となりますので了承してくださいね。
 
 

◆予約状況の確認  (2月5日現在) 敬称略
 
かときち
九州HHC御一行 (5名)
ドカマン
まるてん
親方
ふーさん
はると
はると妻
タミピン
hida
ブルマン
そうちょう
黒錆師匠
sfiro
みやした いわお
ダーマ
グッチョー
IH
HH
元口・男
ラベルダ君
オサム3
じぇんとる
れいねこ
ガンバ
SW
白猫#35
白猫#35妻
アグスタマン
ヨッシ
106
ヤスオカ
MKM1000御一行 5名
   ループの達人
   小樽鱒夫
   ゴールド・フィンガー
   ぷーぱぱ
   MKM1000
あるちゅーのマーニ
河内屋
kenken
ジュニアⅠ
御大
マコちゃん
克ちゃん
ねねじーちゃん
まぁ2号
あみとうちゃん
ぽりん
ぐり
Shang
マーク3
東次
ちょめ太郎
サニとら
同級生O
インテ
MK
NIVA
がりまー
arata
Ooshima
以上、幹事入れて    66

 
かなり、大人数となってきたので予約したのにリストに載っていないというミスがあるかもしれません。
 
もう一度、自分の名前が有るかリストをチェックしてください。 よろしくお願いします。
 
 
 
1月14日現在で予約をいただいた人数が60名なりました。
本当に多くの皆さんの予約をいただいて感謝 感謝
の気持ちでいっぱいです。
誠に心苦しいのですが、ここでいったん予約を〆させてもらいます。
今後、開催日が近くなった頃にもう一度整理をしてから、再募集をするかもしれません。
東は栃木、西は福岡の遠方の仲間と一緒に酒を呑みかわすことができるのを楽しみにしています。
 

クラウザー その後

0
0
今日は、なんだか春のような暖かさでしたね。
 
残っていた雪もすっかり解けて、気分も何となく晴れてきたような一日でした。
 
このところの寒さですっかり冬眠モードに入ってしまい、薪ストーブの前でヌクヌクしているのが気持ちよくて
 
ここ2週間ほどブログの更新もサボってしまいました。
 
だけど、この冬眠中にクラウザーのパーツをせっせとポチしてました。
 
このところ、よく使っているのは イギリスの Moto-bins
 
BMWのパーツなら何でも揃っていて、送料をかけても日本で買うより安いような気がします。
 
それから、ヤフオクで見つけたコレ
 
イメージ 1
 
アルミトップブリッジです。 下の黒いのがノーマルの鉄板のトップブリッジです。
 
イメージ 2
 
こんな感じになっていて、見た目も地味で強度も低そうです。
 
イメージ 3
 
こうしてサイドから見比べるとその差は歴然としている。
 
BMWに乗っていると道路の段差での振動で、ハンドルの振れが収まらなく現象を経験することがある。
 
これの原因はこのトップブリッジの剛性不足によるものらしい。
 
この対策として、前オーナーがステアリングダンパーを付けていたので、
 
さらにトップブリッジも交換して、ハンドル周りの剛性をアップしておきました。
 
イメージ 4
 
見た目にも色気が出たでしょう。 BMWだとハンドルにクラッシュパッドを付けて隠れてしまうけど、
 
クラウザーはこのままなので、いい感じにグレードアップ出来ました。
 
ハンドル周りをバラしたついでに、ステアリングヘッドとフロントフォークのオーバーホールもしておきました。
 
イメージ 5
 
ステアリングヘッドベアリングはガタもなかったので、綺麗にしてからグリスをたっぷり補充して
 
そのまま使うことに。
 
フロントフォークに入っていたオイル量を測ってみると250ccも入っていた。
 
BMWの場合は規定量が220cc±10ccなので、かなり多く入っていたことになる。
 
この250ccがクラウザーの規定量なんだろうか? それとも前オーナーが多めに入れていたんだろうか。
 
クラウザーに関するデータが無いので解からないなぁ。
 
とりあえず、220cc入れておいて乗った具合で調整していこうと思っています。
 
イメージ 6
フロントフォークも元に戻して、今日の作業はココまで。
 
明日はブレーキキャリパーのオーバーホールをする予定です。
 

アリとキリギリス

0
0
冬の薪ストーブシーズンに入ってから、もうすでに4か月目
 
例年であれば、薪集めの真っ最中の時期なのに、今シーズンはまだ一度も作業をやっていない。
 
イメージ 1
 
薪ストーブの心地よい暖かさに負けて、外に出る気が出てこないんですよ。
 
先シーズン集めた薪を消費し続けているばかりのキリギリス状態。
 
9カ所の薪棚に満載だった薪も、すでに4カ所と半分は空になっているという体たらく。
 
私がこの家を建てたとき、冬の暖房器具はこの薪ストーブだけと決めて
 
今まで使ってきた石油温風ヒーターやオイルヒーターなど暖房器具一切を処分しました。
 
退路を断って薪ストーブだけに専念するためです。
 
我が家では薪ストーブが生活道具となって、これが無いと冬の生活が成り立たないことになっているのです。
 
おかげでこの5年間の暖房コストはゼロ  そう、 まったくゼロなのです。  
 
そんな、アリさんのようにコツコツとやってきたこの5年間、
 
何となく心の緩みと、冬場のガレージでのバイクいじりの楽しさを見つけてしまったのがいけなかったなぁ~。
 
だけど、このままでは来年の冬を越すことができない。 さすがに、この状態はまずいと焦っていた時に、
 
近くのダムの流木を無料で頒布するという情報が入ってきた。
 
情報が入ってきたのは応募締切当時というタイミングだった。
 
慌てて電話で予約を入れてみると何とか入ることができた。 ラッキー!!
 
イメージ 2
 
現場は家から30分くらいの横山ダムというところです。
 
当日は冷たい雨が降る生憎の天気ですが、カッパを着込んでプロシードで現場に向かった。
 
そうそう、ここは5月のルマン会議の会場となる揖斐川丘苑のご近所ですよ。
 
こんな大自然の真っただ中のロケーションですから、5月と言えども寒いかもしれません。
 
ちゃんとした装備でおいでくださいね。
 
イメージ 3
 
現場に到着すると既に何台かのトラックが積み込みを始めているようです。
 
ありがたいことに、丸太は既に玉切りがされて綺麗に積み上げられていました。
 
樹種は杉材がほとんどを占めているので、この山から広葉樹を選別しながらの作業をしなくてはなりません。
 
まさに宝探し状態で、丸太の山を掘り起こしながらの作業を一時間ほど続けて
 
なんとかトラック一杯の広葉樹をもらうことが出来ました。
 
イメージ 4
 
このトラック一杯を割っても、薪ストーブ一か月分くらいかな。
 
もうちょっとがんばって集めることにします。
 
イメージ 5
 
回りの積雪はこのところの暖かさで溶けてはきたけど、まだこんな状態です。
 
今週も水曜日あたりからまた雪が降りそうですね。
 
まだまだ、春は遠い岐阜地方です。
 

ブレンボ・キャリパー

0
0
まだまだ、寒い日が続いています。
 
とてもバイクに乗る勇気はこのところ湧いてくる気配がありません。
 
そんな軟弱なバイクライフを送っている親父に、とってもホットな話題を提供してくれたのが我が長男です。
 
今年無事に大学を卒業し、昨年のうちに就職も決まり最近卒論も終了した息子は、
 
卒業旅行にバイクで九州まで旅に出てくると言い出したのです。
 
なんだか嬉しいじゃないですか~。
 
このくそ寒い2月にバイクで旅に出るなんて、普通の大学生なら考えないよね(爆)
 
それならばということで、親バカぶりを発揮して、このところは息子の旧いTRXの整備をしておりました。
 
ちょうど2月に車検を控えていたTRXだったので、ブレーキパッド交換、エンジンオイル交換などをしてから
 
後は息子にユーザー車検をやらせることにしました。
 
予約も書類も自分一人で処理して無事車検をパスしてきたようです。頼もしいヤツです。
 
そんな長男が大学を卒業して、3番目の息子が今年大学受験真っ最中の我が家なのですが、
 
来年には4番目も大学を控えているので、同時期に3人を大学に通わせるという恐ろしいことになるのです。
 
だから、国立大学合格が必須条件だと息子たちには言い渡してあります。
 
はたして、3月の合格発表は如何に・・・・・・・・・・・・
 
そんなこんなで、なかなか前に進んでいかないクラウザー再生計画ですが、
 
本日はブレーキ・キャリパーのオーバーホールをすることにしました。
 
イメージ 1
 
クラウザーのキャリパーは、ブレンボの38φオニギリキャリパーです。
 
BMWのブレンボって、よく見るとBMWマークが付いてるんですね。
 
モトグッチやドカティは付いていなかったように思うのですが。
 
イメージ 2
 
バラしてみると、なんと簡単な構造だこと。 組み付けてあったボルトは錆びて固着していた。
 
イメージ 3
 
これが、キャリパーのオーバーホールセット。 2980円也
 
グリースをしっかり付けてゴムパッキンとピストンを組み込んで終了です。
 
錆びた組み付けボルトが新品になったことで、見た目も綺麗になりました。
 
次回はブレーキラインも組み替えて足回りを完成させる予定です。

いつになったら桜咲く?

0
0
このところ、毎朝窓の外を見ると雪景色ばかりです。
 
いっぱい積もっているわけじゃないけど、とってもバイクなどに乗ろうという気にはなれません。
 
ブログ仲間達の投稿を見ていると、受験生をかかえたお父さん達が多いのですね。
 
この時期、私立の受験が終わって次は本番の国立大学の受験が始まるということで、
 
世間のお父さんたちは気が気ではありません。
 
我が家の息子もスベリ止めの同志社と立命館は合格したということで、来週は本番の名古屋
 
しかし、このスベリ止め私立大学の入学金払込期日はどうにかならんですかね。
 
だって、国立大学の発表前に入学金を払い込まなくてはいけないんですよ。
 
今年も30諭吉近い捨て金を払わなくてはならないこの無念さがわかりますか(泣)
 
いや、 もしこれが捨て金にならなかったら、もっと大変なことになるんですがね・・・・・・・・・
 
今年の我が家の桜はいつ咲くのでしょうか。
 
来週月曜から四国~九州旅に出る長男のTRXを最終整備をしてたので、
 
今日のガレージ作業も先週のブレンボキャリパーの続きくらいしか進みません。
 
イメージ 1
 
パッドピンが錆びていたので、アルミ製のパッドピンをMoto-binsから取り寄せたのですが
 
なんか変? なんだろう?
 
よく見ると、ピンが抜けないようにしているワッシャーというかピンというのか
 
イメージ 2
 
この写真のパッドの上に乗っている小さな丸いリング状のものが、パッドピンの切り込みに入っていなくては
 
いけないのに、新しいパッドピンには入っていないのです。
 
しかし、新しいパッドピンが入っていたビニール袋に何やら英語で書いてあるのを読んでみると
 
「アナタの旧いピンに付いているモノを外して、新しいピンに装着して使え」 的なコメントが書いてあるのです。
 
ということで、黒錆師匠が指先にケガをしながら苦労して、この小さなワッシャーを外してくれました。
 
イメージ 3
パッドピンを押さえるバネも再メッキしたモノが黒錆師匠のドラエモンポケットから出てきて
 
パッドを組み込もうとしたのですが、ここでまたまた問題が発生
 
イメージ 4
 
パッドピンを固定するバネのセンターに入るこのパーツ、 なんて言うのか知りませんが
 
これも黒錆師匠の手持ち再メッキパーツからいただいて組み込もうとしたのですが、
 
長さが合わなくて入りません。
 
実は黒錆師匠からいただいたのは、ドカティ用F08ブレンボキャリパーのパーツだったのです。
 
私のクラウザーもBMWのF08ブレンボキャリパーなので共通かと思っていたのですが、
 
このパーツだけは長さが違っていました。 1.5mmだけドカティ用の方が長かったのです。
 
何故だろう??? 同じF08ブレンボなのに、 
 
BMWマークが入ったブレンボは違うのでしょうか? 
 
そういえば、ヤマハのブレンボ  ヤマンボはどうなんでしょうか? やっぱり本家とは違うのかな。
 
 

春は何処まで?

0
0
昨日は一日中雪が舞って風が肌を刺すように冷たい土曜日でした。
 
今日は太陽が出て昨日よりはマシでしたが、風が冷たくてまだまだバイクに乗るまではいきません。
 
という訳で、今週末もクラウザー再生計画を進めましょう。
 
実はミッションケースとファイナルケースは、静岡の「くによし」に送ってありました。
 
さすがに、ミッションだけは特殊な技術と工具がないと不安だったのでプロの方が良いだろうという判断です。
 
そして、やっと今週になってお店から戻ってきました。
 
イメージ 1
 
全てのベアリングを交換してケースもブラストが掛けられて綺麗になって戻ってきました。
 
ここで、ちょっとした発見がありました。
 
イメージ 2
 
ケースに刻印してあるナンバーをよーく見てみると、ナンバーの前にクラウザーの刻印があるのが判りますか?
 
そして、ナンバーの下3桁の 228 これは私のクラウザーのプロダクションナンバーなのです。
 
イメージ 3
 
このタンクカバーに付いているプロダクションナンバーが 228 なのです。
 
イメージ 4
 
そして、同じくオーバーホールされたファイナルケースも見てみると
 
イメージ 5
 
ここにも、クラウザーのマークと、228 のプロダクションナンバーが刻印されています。
 
クラウザーはBMWのパーツを流用しているだけじゃなくて、
 
主要なパーツはクラウザー専用になっているのは新発見でした。
 
しかも、共通のプロダクションナンバーが入っているので、下手にパーツ交換していれば
 
すぐにバレテしまいますね。
 
イメージ 6
 
今日は新たな大発見と、一気に前後のタイヤまで装着が終わって形になってきたクラウザーを眺めて
 
もうすぐ動き出しそうな気配を感じ、春の訪れも近いのかな~  
 
などと、にんまりとしていた日曜日でした。

サクラサク

0
0
車のエアコンを入れなくちゃいけないほど熱かった本日
 
やっと我が家にもサクラが咲きました
 
我が家の二男坊が第一志望の名古屋大学に合格しました!!  バンザーイ   バンザーイ
 
午前11時のインターネット速報を見るまでは、落ち着かないシラ~とした空気感が漂っていたのですが
 
「番号あったみたい」 と言いながら涙を流している息子を見て、私も思わずもらい泣きしちゃいました。
 
早速、車に乗って大学に向かったのは言うまでもありません。
 
イメージ 1
 
お決まりのショットも照れながらやってくれました。
 
イメージ 2
 
そして、これもお決まりの体育会系先輩による胴上げシーン
 
イメージ 3
 
この後、アメフト部の強烈な勧誘を受けていましたが、 もちろん、入部する気は無いようです(笑)
 
我が息子ながら、よくがんばったと褒めてやりたいです。
 
ここ1年以上、学校が終わってから塾の自習室に籠って、家に帰ってくるのは夜の11時前
 
そんな生活をズ~としてきたのだから恐れ入りました。 
 
親の私から言われてじゃなくて、自分で行きたいからと言うので私は塾代を出しただけ。
 
あとは勝手にコースを決めて自分のペースでやってたみたい。
 
そんな息子の一言  「入学式まで勉強やらなくていいよね。だけど毎日なにしよう?」 だって
 
アンタ ちょっとは休みなさい。
 
 
 
 
 
 

第5回 ルマン会議 in 岐阜

0
0
バイクが大好きだけど
 
かなり少数派のモトグッチが大好き
 
いつもは、とっても真面目だけど
 
ちょっとお酒が入ると変態の森の住人と呼ばれている
 
そんな、日本中のおじさん達が集まってくるのが ルマン会議です。
 
第4回までは東方で開催されていたけど、今年は初めて西方の地岐阜で開催されることになりました
 
第5回 ルマン会議 in 岐阜//揖斐川
 
イメージ 1
 
◆前会議
 
 日時 : 5月11日(土) 16:00までに宿集合(厳守!)
 
 場所 : 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300
       旅館 揖斐川丘苑
       地図はコチラ
     
        費用 16,000円(宿泊、鮎フルコース+飲み物、朝食)        
 
 
◆本会議
 
 日時 : 5月12日(日) 午前中 12時くらいまで
 
 場所 : 揖斐川丘苑 駐車場
 
 バイクが好きな方ならどなたでも大歓迎、バイクの種類は問いません。
 当日勝手に来てください。  参加料などはありませんよ!
 ちょっと変な集団でジジイばっかりなんで取っつきにくいかもしれませんが、
 根はいいヤツばかりです。
 
イメージ 2
 
 
5月11日の前会議 お泊り組は既に満員御礼を通り越して、68名の予約をいただいております。
 
この人数は過去最多という記録を打ち立てており、幹事として嬉しい悲鳴状態です。
 
この揖斐川丘苑本来の宿泊定員30名のところを、女将の大々的な協力をいただいて
 
本来使っていない離れや旧館の部屋を解放していただき、
 
なんとか68名全員の宿泊が可能となりました。
 
しかも、二日目の本会議用に大駐車場と駐車場に面した離れ(50畳+20畳)も利用させてもらえます。
 
理解ある女将に感謝 感謝です。
 
揖斐川丘苑の鮎フルコースを食べながらの大宴会はきっと楽しいものになることは間違いありませんが
 
宿泊部屋については、本来の宿泊スペース30人分とそれ以外の部屋とは、かなりの格差が出ます。
 
中学校の就学旅行だと思って来てくださいね。 ただし、枕投げは禁止です(笑)
 
それから、雨天決行ですから宿泊希望者の方は欠席しても宿泊料金は徴収させていただきます。
 
宿泊希望者のリストを発表しますので、もう一度よ~く確認してくださいね!
 
(敬称略)
  かときち
  九州HHC御一行 (5名)
  ドカマン
  まるてん
  親方
  ふーさん
  はると
  蘭丸
  タミピン
  hida
  ブルマン
  そうちょう
  黒錆師匠
  sfiro
  みやした いわお
  ダーマ
  グッチョー
 ※IH
 ※HH
  元口・男
 ※ラベルダ君
  オサム3
  じぇんとる
 ※れいねこ
  ガンバ
  SW
  白猫#35
  白猫#35妻
 ※アグスタマン
  ヨッシ
  106
 ※ヤスオカ
 ※MKM1000
 ※ループの達人
 ※小樽鱒夫
 ※ゴールド・フィンガー
 ※ぷーぱぱ
  あるちゅーのマーニ
 ※河内屋
  kenken
  ジュニアⅠ
  御大
  マコちゃん
  克ちゃん
  ねねじーちゃん
 ※まぁ2号
  あみとうちゃん
 ※ぼりん
  ぐり
  Shang
  マーク3
  東次
 ※ちょめ太郎
  サニとら
  同級生O
  インテ
  MK
  NIVA
  がりまー
 ※arata
  Ponta
  misaki
  大島
 
以上のリストで、赤字で※マークが入っている方は名簿を作成しますので
 
氏名、住所、携帯番号、メールアドレスを私のゲストブックにナイショマークを入れて記入願います。
 
今回は取りあえず、宿泊者のリストを確認してもらって確定をもらいたいと思っています。
 
次回はイベント内容の詳細を書いていきますのでお楽しみにしてください。
 
 

ラフランコーニ

0
0
先週は勉強会で東京出張でした。
 
朝、岐阜を出るときは肌寒いと感じていたのに、東京駅に降り立つとポカポカ陽気
 
コートを着ているのが気恥ずかしいような週末でしたね。
 
後楽園付近の桜は満開だったので、きっと今頃はお花見真っ盛りなのでしょう。
 
岐阜へ帰ってみると、やっぱりコートがいるくらいの肌寒さは変わっていません。
 
桜はもうちょっと先になりそうですが、母屋の紅梅が満開です。
 
イメージ 1
 
昼間もまだ薪ストーブを焚きたくなるような肌寒さは残っているけど、
 
確実に春はやってきました。
 
イメージ 2
 
3か月以上エンジンをかけていなかったバイク達をガレージから出してやります。
 
ベベルはエンジンが掛かるか心配でしたが、
 
ティクラーを2回ほど押して、加速ポンプでガソリンをシリンダー内に流し込んで、空キック2回、
 
そしてキーをON、圧縮上死点を探してからキックアームを踏み抜くこと2回ほど
 
あっけなくドドーンと快音を響かせてくれました。
 
ルマンⅠはセルが付いているので、何の苦労もなく目覚めてくれます。
 
今日は5月のルマン会議に向けてちょっと化粧直しをしてみようと思います。
 
イメージ 3
 
昨年の円高を利用してカナダから仕入れておいたこのデッドストック品
 
イメージ 4
 
そうです。 ラフランコーニ・マフラーです。
 
このラフランコーニはいつ頃の物かは分かりませんが、旧タイプのマフラーのようです。
 
最近売られているラフランコーニは、ラフランコーニマークが凸にマーキングされて、
 
字体もかなり大きく目立っています。
 
しかし、これのラフランコーニマークは凹で、字体もかなり控えめに付いています。
 
まぁ、字体がどんな風でもいいけど、私はこの控えめなマークが気に入っています。
 
袋から出してみると、マフラー全体に錆止めの油分がベッタリと付いていたので、
 
パーツクリーナーを使って油分を落とすと、ピカピカの新品ラフランコーニになりました。
 
私のルマンには、これとまったく同じラフランコーニが付いていたのですが、
 
残念なことに右側に転倒キズが付いていたのです。
 
イメージ 5
これで、ピカピカのマフラーになって5月のルマン会議の準備は整ったかな。
 
しかし改めてこのマフラーを眺めてみると、モナカの合わせ面の処理とか雑な仕事をしているね。
 
マフラーエンドの処理も決して美しくありません。 
 
まぁ、 ラテン系の仕事はこんなものでしょう(笑)
 
だけど、ルマンにはこの跳ね上がったスタイルのモナカマフラーが一番似合っていると思うんですよ。
 
今回外したラフランコーニマフラーは大事にストックしておこう。
 
 
 
 

も~ いくつ寝ると ルマン会議 ♪

0
0
全国のモトグッチ大好きな おぢさん達
 
指折り数えて、もういくつ寝るとルマン会議だろう  と寝れない毎日が続いてませんか?
 
第5回 ルマン会議 in 岐阜//揖斐川
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 3
 
 
◆前会議
 
 日時 : 5月11日(土) 16:00までに宿集合(厳守!)
 
 場所 : 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300
       旅館 揖斐川丘苑
       地図はコチラ
     
        費用 16,000円(宿泊、鮎フルコース+飲み物、朝食) 
 
 イメージ 4      
 
 
◆本会議
 
 日時 : 5月12日(日) 午前中 12時くらいまでに集合
 
 場所 : 揖斐川丘苑 駐車場
 
 
前回は、前会議のお泊り組の予約確認を中心に書きましたが、
 
今回は、5月12日(日)の本会議のイベント内容を発表いたします。
 
昨年の第4回会議では、軽井沢のライダーズカフェ「モトテカ」さんの全面的協力によって
 
駐車場を解放していただき、飲み食いもすることが出来ました。
 
今回の第5回会議の会場は、揖斐川丘苑さんの駐車場を借りることができたので
 
前回よりかなり余裕を持ってバイクを並べることができます。
 
しかし、駐車場なので飲み食いをする場所がないんですよね。
 
店がないなら、店を開いてもらえばいいじゃん。
 
ということで、イタリアンバイクのオーナーにピッタリのこだわりの店舗を連れてきました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
D's kitchen
パニーニというイタリアンホットサンドを中心にイタリアンな食事を、移動販売車で提供してもらいます。
 
このオーナーは割烹料理屋の三代目主人だったのに、店を閉めてこの移動販売と生ハム工房を
 
作ってしまったという拘りご主人です。 かなり期待できそうです。
 
イメージ 4
 
パニーニってのは、早い話焼きサンドイッチみたいです。私も知りませんでした。
 
中に挟む具材を5~6種類選べるようです。 ボリューム満点でお腹も満足してくれることは保証します。
 
そして、美味しいイタリアンを食べた後には、旨いコーヒーってのがお決まりですよね。
 
イメージ 3
 
私の中学の同級生Mがやっている、拘りの自家焙煎のコーヒー専門店を連れて来ちゃいます。
 
お客の多い日曜日に店を閉めて、揖斐川丘苑駐車場で旨いコーヒーを淹れてくれますよ。
 
しかも、その場でコーヒー焙煎までやってくれる予定です。
 
ただし、いつもはお店で一杯一杯時間をかけて淹れているので、たくさんのお客を同時にこなせるか
 
心配をしていました。 だから、時間がかかってもイライラしないで待っててやってくださいね。
 
5月12日(日)参加予定の皆さん、途中のコンビニやパーキングで食べるのをちょっと我慢して
 
揖斐川丘苑駐車場まで直行してくださいね。 
 
当日は朝 9:00から営業してます。 イタリアンバイクを眺めながら
 
モーニングコーヒーを片手に、美味しいイタリアンホットサンドやスパゲティーで
 
美味しい時間を過ごしてください。
 
それから、コンクール・デレガンスみたいなことや最遠方賞みたいなことも企画したいと考えてます。
 
みなさん、 お楽しみに!!
 
あぁ それから、当日のイベント会場のちょっとした設営や販売店舗のお手伝いをしてもらえる
 
ボランティアを大募集してます。
 
手伝ってもいいよ。というお暇な方は書き込みお願いします。
 
 
 
5月11日(土)と12日(日)が晴れますように
みんなでテルテル坊主を作りましょう!
 
 

春の日差しに誘われて

0
0
朝晩は肌寒いけど、やっとバイクに乗ってみようかと思う週末がやってきました。
 
そうそう、先日大学に合格した我が家の三男坊が、原付免許を取りたいと
 
「原付免許の取り方」 という本を読んでいるんですよ。
 
通学のために近くの駅までの足が必要だからという理由だけど、
 
長男も同じ理由で原付から始まって、今は大型免許まで取ってくれたことを考えると
 
なんだか、嬉しいじゃないですか。
 
早速、長男が使わなくなったエイプの整備をすることにします。
 
まずはツルツルになったタイヤをヤフオクで落札
 
HONDAが純正タイヤとして採用しているらしい 「KENDA」 という台湾製タイヤ
 
前後セットで7800円也、
 
イメージ 1
 
ガレージに持っていったら黒錆師匠が 人間タイヤチェンジャー で手早くタイヤ交換完了
 
イメージ 2
 
 
流石に師匠は手慣れたものだけど、原付タイヤとはいえチューブレスのビートは固いですよね。
 
自分でやってたら半日かけても終わっていたか疑問です。 いつも師匠にはお世話になってます。
 
そうそう、 クラウザーもずいぶん進んでいますよ。
 
イメージ 3
 
 
注文しておいたブレーキラインが届いたのでココまで進みました。
 
配線をちょっと綺麗にすればほとんど完成ですね。
 
イメージ 4
 
ほら、 タンク・シートカウルを乗っければ、今でも乗り出せそうに見えるでしょ。
 
4月中には車検も取って乗ってみたいものです。
 
翌日は、春の日差しに誘われて今年初めてベベルを連れ出してみました。
 
イメージ 5
 
 
いつもの朝練コースは残雪がありそうなので、近くの桜の名所に行ってみました。
 
まだ五分咲きくらいだけど、春を感じるには十分ですよね。 来週くらいには満開になるようです。
 
その後、5月のルマン会議でお世話になる移動販売車 D's kitchen が 
 
近くの道の駅に出店しているらしいので行ってみました。
 
イメージ 6
イタリアンなテントを出して出店中です。
 
イタリアンホットサンドのパニーニというもの、私も食べたことがなかったので、
 
お勧めのボローニャソーセージにレタスを挟んで、トマトソースを加えたホットサンドをいただきました。
 
イメージ 7
パンはパリパリで、中身のトマトソースとソフトサラミが抜群のハーモニーを奏でる
 
本当に美味しかったです。 それにサイズの割にボリュームもありました。
 
ルマン会議の時には、お店の前に大行列が出来るは間違いありません。
 
みなさん、売り切れ御免なのでお早めにご来店くださいね!
 
◆ルマン会議本会議
 
 日時 : 5月12日(日) 10時までには集合してね。
 
 場所 : 揖斐川丘苑 駐車場
       地図はコチラ
 
前回の告知では12時くらいまでには集合してね。 と書きましたが
揖斐川丘苑さんの駐車場の関係で、13時過ぎには解散となります。
いろいろイベントも組んでいますので、10時くらいには集合して
食事をしながらイベントに参加してください。

第5回 ルマン会議 

0
0
全国のモトグッチが大好きなオヂサンたち、いよいよやってきましたね。
 
気がついてみれば開催まで1ヶ月をきりました。
 
第5回 ルマン会議 in 岐阜//揖斐川
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 3
 
 
◆前会議
 
 日時 : 5月11日(土) 16:00までに宿集合(厳守!)
               遅れると美味しい鮎が食べられないよ!
 
 場所 : 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300
       旅館 揖斐川丘苑
       地図はコチラ
     
        費用 16,000円(宿泊、鮎フルコース+飲み物、朝食) 
 
イメージ 4 
宴会では恒例のプレゼント交換ビンゴ大会をしますので、
 
忘れず何かプレゼントを持ってきてください。
 
バイク用品に限らず、地元のお土産やちょっとHなモノなど何でもアリです。
 
高価な物じゃなくてもいいですよ。 もしバイクだから荷物になるのはイヤだなぁ。 という人は
 
事前に揖斐川丘苑宛に送っておいてもいいですよ。
 
その場合は、5月11日ルマン会議用物品」 と伝票に買いて送ってください。
 
また、宿泊用荷物を送るときにも但し書きを書いてくださいね。  
 
それから、宴会の二次会の会場も用意してあります。
 
一次会会場では酒類の持ち込みは禁止ですが、
 
二次会会場では酒類、おつまみ持ち込み何でもOKですので  
 
二次会用 アルコール・おつまみ大募集しま~す。
 
 
◆本会議
 
 日時 : 5月12日(日) 午前中 10時くらいまでに集合
 
 場所 : 揖斐川丘苑 駐車場
 
イタリアンバイクを中心に100台以上のバイクフリーク達が全国から集まる予定です。
 
雨天でも開催しますので、カッパを着て集まってね。
 
イメージ 1
 
D's kitchen
パニーニというイタリアンホットサンドを中心にイタリアンな食事を、移動販売車で提供してもらいます。 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 3
 
ブロックハウスのマスターが自家焙煎の美味しい珈琲を販売してくれます。
 
さて、今回は会場までの道標をつけていきましょう。
 
ほとんど方が高速道路を利用すると思いますので、一番近い高速道の出口から案内します。
 
西方面からも東方面からも、名神高速道路の関ヶ原ICと大垣ICの間にある
 
養老ジャンクションから大垣西ICで降りてください。
 
イメージ 1
このインターチェンジは最近できたばかりなので、古い地図やナビゲーションには出てこないので注意!
 
大垣西ICを出ると目の前に信号があります。
 
イメージ 2
R21を岐阜方面に左折してください。
 
左折して陸橋を渡りきると、すぐに一つ目の信号があります。
 
イメージ 3
 
一つ目の信号を左折してください。
 
左折すると目の前にもう一つの信号がありますので、
 
左折したら中央車線に入ってください。
 
イメージ 4
 
写真のとんかつ屋の看板の交差点を右折します。
 
その後はR417に入りますので、しばらく道なりに揖斐川方面に真っ直ぐ走ってください。
 
二つの大きな橋を渡ると揖斐川町内でR303にぶつかります。
 
イメージ 5
このR303を木之本方面 左折してください。
 
左折してすぐにこんな看板が出ますので、徳山ダム方面に向かってくださいね。
 
イメージ 6
 
山道をクネクネと5キロほど登っていくと、もう揖斐川丘苑に到着です。
 
イメージ 7
 
この大きな看板が目印です。さすがにこの看板を見逃す人はいないとは思いますが、
 
当日は目印として、こんな感じでモトグッチを数台並べておきます。
 
以上のルート図はココです
 
それから、土曜日からお泊り組の最終確認をしますので、以下の宿泊リストを確認してください。
 
雨天決行なので宿泊リストに載っている方は当日欠席でも、16,000円の負担をお願いします。
 
(敬称略)
  1.   かときち      
  2.   熊猫
  3.   虚弱
  4.   梅ちゃん
  5.   Shunchan
  6.     N店長
  7.   ドカマン
  8.   まるてん
  9.   親方
  10.   ふーさん
  11.   はると
  12.   蘭丸
  13.   タミピン
  14.   hida
  15.   ブルマン
  16.   そうちょう
  17.   黒錆師匠
  18.   sfiro
  19.   みやした いわお
  20.   ダーマ
  21.   グッチョー
  22.   IH
  23.   HH 
  24.   元口・男
  25.   ラベルダ君
  26.   オサム3
  27.   じぇんとる
  28.   れいねこ
  29.   ガンバ
  30.   SW
  31.   白猫#35
  32.   白猫#35妻
  33.   アグスタマン
  34.   ヨッシ
  35.   106
  36.   ヤスオカ
  37.   MKM1000
  38.   ループの達人
  39.   小樽鱒夫
  40.   ゴールド・フィンガー
  41.   ぷーぱぱ
  42.   あるちゅーのマーニ
  43.   河内屋
  44.   kenken
  45.   ジュニアⅠ
  46.   御大
  47.   マコちゃん
  48.   克ちゃん
  49.   ねねじーちゃん
  50.   まぁ2号
  51.   あみとうちゃん
  52.   ぼりん
  53.   ぐり
  54.   Shang
  55.   マーク3
  56.   東次
  57.   ちょめ太郎
  58.   サニとら
  59.   同級生O
  60.   インテ
  61.   MK
  62.   NIVA
  63.   がりまー
  64.   arata
  65.   Ponta
  66.   misaki
  67.   大島
  68.   て
  69.   岐阜のおじさん
以上、69名で宿泊は締め切りました。
 
アッ  それから土曜日の宿泊組の皆さんで、
 
高速道路ばかりでクネクネ道を走りたくてウズウズしてる人達がいると思うので、
 
プチツーリングを企画しました。
 
 
◆  プチツーリング のお誘い
 
   日時    : 5月11日(土曜)  14:30 出発
   集合場所 : セブンイレブン 木之本インター口店 駐車場
            北陸自動車道 木之本IC出口すぐ
   ただし雨天の場合は中止します。
   天気があやしい場合は5月10日のこのブログで発表します。
           
ブルーのルマンⅠで待っていますので声をかけてくださいね。
 
14:30には出発しますので、いなかったら間に合わなかったということですので、
 
そのままR303を揖斐川町方面に走ってください。40分くらいで揖斐川丘苑に到着します。
 
プチツーリングに参加できそうな人は書き込みをお願いします。
 
それでは、皆さん岐阜でお会いしましょう!
 
            
 
     

黄金郷を発見

Next: ザワワ♪ザワワ♪♪
Previous: 第5回 ルマン会議 
0
0
温かかった先週末
 
久しぶりに 「モトイタリア・みまさか」 を訪ねてみました。
 
相変わらず、マーニやらゲッツィ&なんとかっていう 難しい名前のスペシャルグッチが並んでる店の奥で
 
みまさかの親父さんが、珍しく一生懸命仕事をしている。
 
イメージ 1
 
あらら  モトグッチ・エルドラード(黄金郷)ではありませんか。
 
巷では、ループフレーム・モトッグチが俄かに流行しているようで、
 
第五回ルマン会議では、第一回ループマン会議も同時開催されるらしい。
 
イメージ 2
 
このエルドラード、外装は見てのとおりピカピカですが、エンジン音を聞かせてもらいましたが
 
機関もなかなか調子が良さそうです。
 
このバイクのオーナーさんは、「チーム・みまさか」の某ドクターさんです。
 
イメージ 3
 
このリトモセレーノ カスタム100RSのオーナーさんでもあります。
 
どちらもスゴイでよね。
 
第一回ループマン会議にお誘いしなくてはいけませんね。

ザワワ♪ザワワ♪♪

Next: 皇帝 復活
Previous: 黄金郷を発見
0
0
4月から新社会人となった我が家の長男ですが、
 
全国組織の企業なので何処に飛ばされるかドキドキしていたようです。
 
しかし、幸か不幸か自宅から30分の本社勤務になったということで、毎日バイク通勤をしています。
 
若いうちは一度は自宅を離れて、一人住まいを経験した方が良いと思うのですが、
 
本人は自宅の方が面倒くさくなくていいのだと言っている。
 
掃除、洗濯、食事付きで、門限があるわけじゃないから、自宅の方が楽ちんだわね~。
 
首都圏に生活していた時には考えられなかったことですが、
 
田舎での移動手段は全てモータリゼーションに頼ること以外手段がありません。
 
特に東海地方は自動車の保有率が異常に高いようで、
 
成人家族全員分の自家用車があるのは当たり前という地域性があります。
 
まぁ、駐車スペースは幾らでもあるし、渋滞などということには無縁の生活をしていると、
 
自転車代わりに軽自動車を運転している ジジ、ババ が多いのもうなづけますね。
 
我が家の長男も本当は自家用車で通勤したと思っているようだが、
 
長男が自由に乗れる車は、私が薪集め用に買ったトラック 「マツダ・プロシード」
 
しかし、このプロシードは燃費が6~7と財布に厳しい車ということで、
 
只今、バイク通勤となっている状態なのです。
 
そこで、給料が出たら自分で車を買いたいと考えているようなのですが、
 
そこは、新卒の安月給なので出せる諭吉さんは限られている。
 
しかも、マニュアルミッションだけは外せないという条件です。
 
ネットで中古車市場を検索してみると、今どきの車でマニュアル車って本当に無いんですね。
 
シビック・タイプR   球数が少なくあっても結構高価
レガシー        球数少なく燃費が悪い
マーチ         本人これだけは避けないようです
ヴイッツ        これも避けたいようですね
スイフト・スポーツ  球数少なくあっても結構高価
 
某オクでマニュアルで検索してみると、以外に外車にヒットするんですね。
 
そこで、一番多くヒットするのがコレ
 
イメージ 1
 
 
 
2002年~2004年くらいの物で、10諭吉後半から20諭吉後半というプライスタグがついている。
 
アルファロメオとかシトロエン この手の車ってなんでこんな安くなっているのでしょうね。
 
アルファロメオのセレスピードとかいう電子制御のミッションはいかにも危なそうだから
 
マニュアルミッションを選べば、イタリアンでも大丈夫なもんでしょうかねぇ。
 
もちろん、タイベル交換済で走行距離も6万~7万キロくらいなら普通に乗れるのかな?
 
それから、燃費はどのくらいなんでしょうか?
 
アルファロメオに詳しい方のご意見をお待ちしてます。
 
 
 
 
 
 

皇帝 復活

Next: 最終告知
Previous: ザワワ♪ザワワ♪♪
0
0
ながい ながい 眠りから復活しました。
 
イメージ 1
 
書類上では最後の車検が切れてから13年の長い間、ガレージで眠りについていたクラウザー
 
縁があって私の手元に来たのが、昨年の11月17日の大雨の日でした。
 
その日から、レストア作業を始めて完成までに6か月かかりました。
 
黒錆師匠のガレージに毎週末通い詰めて、楽しいガレージライフを過ごすことが出来ました。
 
備忘録のためにレストア内容を書き留めておきます。
 
ミッション オーバーホール(ベアリング、シール交換)
ファイナルギアボックス オーバーホール
キャブレター左右 オーバーホール
ブレンボキャリパー前後 オーバーホール パッド交換
ブレーキライン交換 スウェッジラインにて制作
フロントブレーキマスター交換
フューエルライン交換
ステムベアリング 清掃グリスアップ
トップブリッジ 社外アルミトップブリッジに交換
フロントサスペンション 分解清掃 オイル交換
リアサスペンション 分解清掃
前後ホイールベアリング 分解清掃 グリスアップ ダストシール交換
トルクロッド 再メッキ
前後タイヤ交換 バルブ交換
リアブレーキスイッチ 油圧スイッチに交換
バッテリー交換
バッテリー プラス及びマイナスコード交換
前後ウインカー配線引き直し
ETC装着
アクセルワイヤー交換
アクセルホルダー交換
 
などなど、エンジン以外は全て外して組み直したことになります。
 
そして本日、仕上げの新規車検を取ってきました。
 
イメージ 2
 
第1ラウンドの予約を取って検査を待ってる写真ですが、今日はなんだか混んでいました。
 
岐阜では二輪車はトラックと同じラインになります。
 
ラインに並ぶ前にテスター屋さんで光軸を見てもらったのですが、右にズレていてギリギリだという。
 
このフルカウルのクラウザー、左右の光軸をちゃんと調整するにはカウルの解体ショーが必要です。
 
テスター屋の親父とレンズを叩いたりとかしますが、右側ラインギリギリまでしか治りません。
 
ここで、テスター屋親父の対策方法が2つ提示された。
 1、光軸測定のラインに入るときバイク本体をやや左向きに入れる。
 2、ライン進入前の検査官ブレーキやウィンカー検査が終わったら、ライトレンズ右側にガムテープを貼る
 
2番の方法は最初からガムテープを貼っておくと見つかってしまうから、ラインに入ったら手早く貼れと
 
レンズにテープを貼る位置をマーカーで印を付けてくれた。
 
だけど、こんなことで大丈夫なんだろうか?? 不安いっぱいで、いよいよ私の順番が来た。
 
検査官  「新規ですね」  
私     「ハーイ 初めてなんでよろしくお願いします」  爽やかに
検査官  「このバイク改造車ですか」
私     「いえ ノーマルです」                まだまだ下手に
検査官  「このフレーム塗り替えたんでしょ」
私     「いえ 初めっからです」               まだまだガマン
検査官  「本当に何もイジッテないの?」
私     「だ・か・ら ノーマルです」              やや切れ
 
この30代検査官はクラウザーというバイクを知らないのをいいことに、
 
フレームをピンクに塗り替えた改造車だと見ているようです。
 
ここは大人の冷静さで、小生意気な検査官をやり過ごしてラインに入って行きます(笑)
 
先ほどの検査官が居なくなったスキにガムテープをライトレンズの印に合わせて貼り付けた。
 
スピードメーターチェックの後、いよいよ光軸検査に入ります。
 
なるべく車体を左に持っていくようにラインに入ると、先ほどとは違う検査官から
 
「ガムテープ貼ってるけど、これいいの?」 と最初の検査官に無線でしゃべっていやがる。
 
「なにやってるの。 これは剥がしますよ」 と最初の検査官が走ってきてガムテープを剥がしていく。
 
ありゃ~  こりゃーダメだな。    居直って光軸検査を受けると、
 
 
    合格のランプが点いている。
 
 
だけど、検査官はとっても不信そうにライトレンズを覗きこみ、
 
テスター屋がマーカーでつけた印を触りながら何か言いたげな顔をしている。
 
こちらは無言で、合格と点灯している掲示板を見ていると、
 
「はい 合格です。あちらのボックスに書類を出してください」 
 
 
 
という物語があり無事ナンバーがつくこととなりました。  メデタシ メデタシ
 
 
 

最終告知

Next: せせらぎ街道疾走
Previous: 皇帝 復活
0
0
ルマン会議のことを考えると、仕事が手に付かないみなさんに最終告知です。
 
4月13日のブログで最終確認をしたつもりでしたが、あまりの反応の薄さに心配になってしまいました。
 
もう後2週間あまりで、あの懐かしい顔ぶれ達に会うことができる。
 
年に一度だけ、バイクバカ達が酒を酌み交わしながら、思いっきりバイク談義に熱中する。
 
そんな、ルマン会議の最終告知です。
 
 
◆前会議
 
 日時 : 5月11日(土) 16:00までに宿集合(厳守!)
               遅れると美味しい鮎が食べられないよ!
 
 場所 : 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300
       旅館 揖斐川丘苑
       地図はコチラ
     
        費用 16,000円(宿泊、鮎フルコース+飲み物、朝食) 
 
イメージ 7
 
 
宴会では恒例のプレゼント交換ビンゴ大会をしますので、
 
忘れず何かプレゼントを持ってきてください。
 
バイク用品に限らず、地元のお土産やちょっとHなモノなど何でもアリです。
 
高価な物じゃなくてもいいですよ。 もしバイクだから荷物になるのはイヤだなぁ。 という人は
 
事前に揖斐川丘苑宛に送っておいてもいいです。
 
その場合は、5月11日ルマン会議用物品」 と伝票に買いて送ってください。
 
また、宿泊用荷物を送るときにも但し書きを書いてくださいね。  
 
それから、宴会の二次会の会場も用意してあります。
 
一次会会場では酒類の持ち込みは禁止ですが、
 
二次会会場では酒類、おつまみ持ち込み何でもOKですので  
 
二次会用 アルコール・おつまみ大募集しま~す。
 
また、今回の宿泊人数は宿のキャパを越えているので、風呂が大変混雑することが予想されます。
 
ゆっくりと温泉に入りながら旅の疲れを取りたい人は、揖斐川丘苑から15分ほど走ったところに
 
 
があります。天然温泉で入浴料500円で入ることができます。
 
 
◆本会議
 
 日時 : 5月12日(日) 午前中 10時くらいまでに集合
 
 場所 : 揖斐川丘苑 駐車場
 
イタリアンバイクを中心に100台以上のバイクフリーク達が全国から集まる予定です。
 
雨天でも開催しますので、カッパを着て集まってね。
 
 
それから、土曜日からお泊り組の最終確認をしますので、以下の宿泊リストを確認してください。
 
雨天決行なので宿泊リストに載っている方は当日欠席でも、16,000円の負担をお願いします。
 
(敬称略)
  1.   かときち      
  2.   熊猫
  3.   虚弱
  4.   梅ちゃん
  5.   Shunchan
  6.     N店長
  7.   ドカマン
  8.   まるてん
  9.   親方
  10.   ふーさん
  11.   はると
  12.   蘭丸
  13.   タミピン
  14.   hida
  15.   ブルマン
  16.   そうちょう
  17.   黒錆師匠
  18.   sfiro
  19.   みやした いわお
  20.   ダーマ
  21.   グッチョー
  22.   IH
  23.   HH 
  24.   元口・男
  25.   ラベルダ君
  26.   オサム3
  27.   じぇんとる
  28.   れいや
  29.   ガンバ
  30.   SW
  31.   白猫#35
  32.   白猫#35妻
  33.   アグスタマン
  34.   ヨッシ
  35.   106
  36.   ヤスオカ
  37.   MKM1000
  38.   ループの達人
  39.   小樽鱒夫
  40.   ゴールド・フィンガー
  41.   ぷーぱぱ
  42.   あるちゅーのマーニ
  43.   河内屋
  44.   kenken
  45.   ジュニアⅠ
  46.   御大
  47.   マコちゃん
  48.   克ちゃん
  49.   ねねじーちゃん
  50.   まぁ2号
  51.   あみとうちゃん
  52.   ぼりん
  53.   ぐり
  54.   Shang
  55.   マーク3
  56.   東次
  57.   ちょめ太郎
  58.   サニとら
  59.   同級生O
  60.   インテ
  61.   MK
  62.   NIVA
  63.   がりまー
  64.   arata
  65.   Ponta
  66.   misaki
  67.   大島
  68.   て
  69.   岐阜のおじさん
 
    それから土曜日の宿泊組の皆さんで、
     
    高速道路ばかりでクネクネ道を走りたくてウズウズしてる人達がいると思うので、
     
    プチツーリングを企画しました。
     
     
    ◆  プチツーリング のお誘い
     
       日時    : 5月11日(土曜)  14:30 出発
       集合場所 : セブンイレブン 木之本インター口店 駐車場
                北陸自動車道 木之本IC出口すぐ
       ただし雨天の場合は中止します。
       天気があやしい場合は5月10日のこのブログで発表します。
               
    ブルーのルマンⅠで待っていますので声をかけてくださいね。
     
    14:30には出発しますので、いなかったら間に合わなかったということですので、
     
    そのままR303を揖斐川町方面に走ってください。40分くらいで揖斐川丘苑に到着します。
     
    プチツーリングに参加できそうな人は書き込みをお願いします。
     
    このプチツーリングを以前告知した時には、1人の書き込みがありましが
     
    あまり人気がないようなら取りやめにしたいと思います。
     
     
    それでは、皆さん岐阜でお会いしましょう!

    せせらぎ街道疾走

    Next: クラウザー考
    Previous: 最終告知
    0
    0
    世の中はゴールンデンウィークに突入して、10連休で海外旅行などと景気がいい話が聞こえてくる。
     
    私は職業柄、ゴールデンウィークや盆・正月にはまったく縁がない生活をしております。
     
    長期休暇など夢のまた夢、 海外旅行など行ってみたいものです。
     
    そんな普通の週末の土曜日、 天気は上々 しかし風が強くてちょっと寒いけど、
     
    こんな日にバイクを乗らないわけにはいかない。
     
    先週、ナンバーが付いたばかりのクラウザーの試乗を兼ねて、
     
    前から気になっていた 「せせらぎ街道」 沿いにあるカフェを目指した。
     
    駄菓子菓子、何処の家庭の 「とうちゃん」 の必須となっている 「かーちゃんポイント」 も
     
    土曜の午前中は2倍デイとなってるため、せっせとポイントを稼いでいるうちに、
     
    すでに時計の針は11時をまわっているではないか。
     
    急いで真冬仕様のウエアーのインナーを外して、パンツは春仕様の物をはいて出発した。
     
    この後、インナーを外したことを後悔することになるとは・・・・・・・・・
     
    イメージ 1
    まず、私のクラウザーを改めて検証してみよう。
     
    1986年式 300台ほど生産されたうちの生産番号228番  2本サスでは後期型と思われます。
     
    この後、BMWと同じようにモノサスのクラウザーになっていきます。
     
    シートに跨ると、身長172センチの私は両足がベッタリとつきます。
     
    そして、両腕を伸ばすと伸びきらない状態で自然にグリップを握ることができます。
     
    この時、両腕はほぼ肩幅程度の開きでグリップを握っています。
     
    このグリップ幅は私にとって最重要ポイントとなります。
     
    ライディングポジションを真後ろから見て、グリップを握っているグローブが全て見えてしまうポジションは
     
    ハンドル幅が広すぎるのです。 
     
    ステップ位置はお尻のちょうど下あたりにあります。
     
    これも自然な前傾ポジションを取った時に膝を曲げるとちょうど良い位置ですね。
     
    高速道路を初めて走りましたが、やっぱり高速ツアラーだなぁ 
     
    良くも悪くもBMWエンジンの走りをするバイクですね。
     
    BING 40φキャブレターは、良く言えばジェントルな 悪い言えばアクセルに開度についてこない加速をする。
     
    そして、ラバーマウントされたエンジンは制限速度+2αで走っても、何のストレスもなく走ってくれます。
     
    ベベルみたいに右手の動きにリニアに反応して、「一生懸命加速してまっせ!」 という自己主張はない。
     
    だけど、スピードメーターを見るといつのまにか制限速度+2αで走ってるんですよね。
     
    メッサーシュミット製バードケージフレームはいい仕事をしてくれますね。
     
    BMW R100RSではフワフワした船のような乗り心地でしたが、このフレームは正にスポーツカーみたいな
     
    レールの上を走らせているような安心感があります。
     
    サスペンションはノーマルなので、BMWと同じなのですがフレームが違うことと
     
    フロントアッパーブラケットを強化して、ステアリング・ダンパーを付けたことによって
     
    しなやかな、良く動く足を持ったレーサーのように仕上がっています。
     
    正に、私が考えていた高速ツアラーの要素を兼ね備えているバイクのように思われます。
     
    高速道路を降りて、いよいよ本日のメインディッシュ 「せせらぎ街道」 を走ってみる。
     
    「せせらぎ街道」 は高速コーナーが連続する クラウザーが得意とするコースです。
     
    立ち上がり加速は決して早くないクラウザーですが、コーナリングは抜群の安定性があるので、
     
    安心してバンクすることができます。
     
    しかし、もうちょっとブレンボF08ブレーキが効いてくれるといいなぁ。
     
    4ポットブレーキキャリパーに換えたいところです。
     
    そんなことを考えながら、どんどん標高を上げていくと、どんどん気温が下がってきました。
     
    イメージ 2
     
    そして、とうとう道の脇には雪が残っているような状態です。
     
    道路の温度計は 3℃ になってる。 真冬の装備じゃないと耐えれない状況です。 ブルブル
     
    鼻水を垂らしながら到着したのが、本日の目的地 「でごいち」
     
    イメージ 3
     
    別荘地の中に建つログハウスのカフェです。
     
    イメージ 4
     
    クラウザーを停めると、目の前に大量の薪棚があります。
     
    玄関を開けてログハウスの中に入ると、普通のお家のように靴を脱いで上がる。
     
    その玄関脇にはこれがあります。
     
    イメージ 5
     
    私の家と同じ 「鐡音工房」 の軽井沢ストーブがあった。
     
    冷え切った体を温めてくれる、薪ストーブの温もりは格別ですね。
     
    オーナーが淹れる美味しい珈琲を飲みながら、薪ストーブ談義で時間を忘れてしまいそうな
     
    充実した時間を過ごすことができました。
     
    本日の走行270キロ  高速道路中心のコースでしたが、
     
    クラウザーは私が思い抱いていた高速ツアラー
     
    2~3日分の荷物を積んで、高速道路をストレスなくハイスピードで移動するバイクです。
     
    イメージ 6
    イメージ 7
     
    クラウザーMKM1000 オーナーから見れば、このパニアケースを装着した姿は許せないかもしれませんね。
     
    だけどいいんです。  ねぇ あるちゅーのマーニさん!

    クラウザー考

    Next: 明日はいよいよ
    Previous: せせらぎ街道疾走
    0
    0
    ゴールデンウィークと言われる、私にとっては週末の日曜日
     
    いよいよ来週はルマン会議ということで、事前に用意できる機材をトラックに乗せて
     
    揖斐川丘苑まで運んでおいた。
     
    そして、なんだかんだと溜まっていた家の仕事を片付けていたら昼過ぎになってしまった。
     
    9連休中の長男は暇をもてあましているようなので、一緒に走りに行こうと誘ってみると、
     
    珍しく 「ああ いいよ」 ってヘルメットを被っている。
     
    それならと、いつもの朝練コースに出かけることにした。
     
    このコースは、今週末のルマン会議のプチツーリングのコースでもあります。
     
    岐阜県から滋賀県へ抜ける峠越えコースです。
     
    緩やかなRの続く高速コーナーの連続が30分ほど続く気持ちが良いコースです。
     
    しかも信号は無し、自動車もかなり少ない、民家もほとんど無いので3桁スピードで走っても安全(?)です。
     
    イメージ 1
     
    滋賀県の木之本からちょっと走れば琵琶湖の北の端に出ます。
     
    息子のTRXと一緒に琵琶湖をバックに記念撮影です。
     
    いつも走り慣れたコースを走ってみると、そのバイクの特性がよく判りますね。
     
    クラウザーのBMWエンジンは、BINGの負圧キャブの特性とフライホイールマスの関係かと思うのですが
     
    制限速度域から5速のままアクセルを開けても、一呼吸おいてから加速が始まり
     
    スピードメーターの針の上がり方はゆっくりです。
     
    ゆっくりと言っても、常識的には普通以上の加速はしてくれますよ。
     
    いわゆる、大地を蹴るようなドッカン加速をしないということです。
     
    マーニでここを走っているときには、ドッカン加速を味わいながらコーナーに突っ込んで行けるだけの
     
    パワフルなエンジンとフレーム剛性がありましたが、
     
    次第にサスペンションとブレーキに不足を感じるようになりました。
     
    人間は一つ満足すると、次が足らないと感じるようになるんですよね。 私だけですかねぇ(笑)
     
    私の中のクラウザーの位置は 「高速ツアラー」 なのですから、
     
    峠道をヒラヒラと快走するバイクじゃなくてもいいはずなのです。
     
    負圧キャブでマイルドに加速して、フライホイールマスに乗った高速安定走行、
     
    これがクラウザー本来の走りなのです。
     
    いつもアクセルを開けろ! もっと開けろ! と急かされるのイヤでマーニを手放しただから。
     
    だけど、一つだけ足りないと感じるのはブレーキパワーですね。
     
    これだけフレーム剛性があり、高速コーナーでの切り返しでもピッタリとコーナーの出口に向いてくれるのですが
     
    おにぎりブレンボ(F08)はちょっと役不足ですね。
     
    ベベルも同じ おにぎりブレンボ なのですが、やっぱり不足を感じています。
     
    BMW用の4ポッドブレンボキャリパーサポートってあるのでしょうか?
     
    ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
     
     
     
     
     

    明日はいよいよ

    Next: みんな ありがとう!
    Previous: クラウザー考
    0
    0
    イメージ 1
     
    とうとう あの日がやってきました。
     
    明日は待ちにまった ルマン会議 in 岐阜 が始まります。
     
    もうすでにフェリーに乗って旅が始まってる人
     
    バイクのバッテリーが上がってしまって急いで充電してる人
     
    これから旅の準備を始めようかなと思ってる人
     
    西から東から 南から北から 岐阜へ向かって来るんですね。
     
    心配していた天気も、土曜日はちょっと雨に降られるようですが
     
    日曜日は ドピーカンの晴れ 気温28度です。
     
    過去4回のルマン会議で、ドピーカンの晴れだった記憶はありません。
     
    これも全国ルマン会議評議員の皆さんが てるてる坊主に頼んでもらったおかげです。
     
    みなさ~ん  ほんと~に ありがとう!!!!!
     
    それで、明日11日に企画していたプチツーリングなのですが、
     
    午後も小雨模様なので残念ですが 中止とさせていただきます。
     
    多くの方が参加表明していただいていたのに残念です。
     
    だけど、楽しい楽しい宴会が待っているのでそちらに期待してください。
     
    それでは、明日皆さんとお会いできるのを楽しみしています。
     
    岐阜でお会いしましょう

    みんな ありがとう!

    Next: ナラの壁
    Previous: 明日はいよいよ
    0
    0
    イメージ 1
     
    南は九州福岡 東は福島・茨城  100台のグッチ乗りの皆さんが岐阜に集まってくれました。
     
    ほんとうに、お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。
     
    年に一度しか会わない人も、同じグッチに乗っているということだけで、
     
    こんなにも多くの仲間たちと酒を呑みかわしながら、楽しい時間が過ごすことができて最高の幸せです。
     
    イメージ 2
    土曜日は生憎の雨の中、カッパを着ての集合になってしましたね。
     
    それでも、トラブルは約一台 アン婆さん を車いすで引き取りに行っただけというのは上出来でした。
     
    イメージ 3
    ベストオブ ループ
     
    イメージ 4
    ベストオブ 最近のバイク
     
    イメージ 5
    ベストオブ 博士
     
    イメージ 6
    ベストオブ ルマン
    諏訪大社号
     
    イメージ 7
    ベストオブ グッチーヌ
     
    イメージ 8
    ベストオブ アザーズ
     
    イメージ 9
    ベストオブ マーニ
     
    みんなの人気投票によって 「ベストオブ 賞」が決まりました。
     
    お顔が出てしまったけど、めでたいことだからいいよね。
     
    それでは、来年軽井沢でお会いしましょう
      
    Viewing all 228 articles
    Browse latest View live




    Latest Images